保育園概要
施設の概要 | ||
施設の所在地 | 〒738-0033 広島県廿日市市串戸2丁目13-3 TEL0829-32-0361 |
|
事業開始年月 | 令和3年4月1日 | |
設置者 | 社会福祉法人にこぷらす 理事長 吉本 卓生 | |
建物の構造 | 木造平屋 | |
主な設備 | 保育室0歳児、1歳児、2歳児、3歳児、4歳児、5歳児 トイレ 調理室、職員室、遊戯室、絵本部屋 等 (施設延べ面積988.20㎡) 園庭 |
保育内容 | ||
利用年齢 | 生後57日目~小学校就学前 | |
開所時間 | 開所時間:7:30~19:30 月~土曜日 利用時間:保育標準時間 7:30~18:30 保育短時間 8:30~17:00 |
|
休園日 | 日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日 1月2日、3日、12月29日~12月31日 |
|
特別保育 | 延長保育:18:30~19:30(月2,000円、日200円) 一時預かり:8:30~17:00 土曜8:30~正午 対象:1歳児以上 利用期間:一人1ヶ月14日以内 利用料金:3歳児未満2,000円、3歳児以上1,600円 ※土曜日も同じ |
|
定員 | 0歳児12名、1歳児24名、2歳児24名 3歳児30名、4歳児30名、5歳児30名 |
|
職員の配置 | (正)園長、主任、副主任、保育士、看護師、栄養調理員士、事務員 (非)保育士、調理員 正規職員 約30名、パート職員 約5名 計35名 |